TEL. 078-361-8064
〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通6-3-28
兵庫県中央労働センター5階
当協会も参加している近畿LPガス連合会(北嶋一郎会長)は、11月2日、災害時石油ガス供給連携計画に基づく訓練を実施しました。
この訓練は石油備蓄法上の供給連携計画に基づくもので、近畿地域特定石油ガス輸入業者等9社、近畿地域中核充填所42事業所、近畿各地域各府県LPガス協会7団体、(一社)全国LPガス協会、日本LPガス協会、経済産業省(石油流通課)、近畿経済産業局(資源・燃料課)など62機関・団体が参加する大規模なものです。
大阪府協会では訓練用に作成した被災状況報告書の送付・送信および報告書の取りまとめ作業を行いました。
情報のやり取りにあたっては、新たに追加となったメールアドレスの登録もれ、衛星携帯電話による不安定な通信状況もあったものの、おおむね情報伝達は、スムーズに実施できました。
また、同日兵庫県中核充填所委員である潟~ツワ丹波支店(丹波市柏原町柏原)と播磨エナジック梶i姫路市林田町林田)の2事業所において当連携計画訓練に連動する形で実動訓練を実施しました。
中核充填所防災訓練では、地元消防本部や市役所防災課担当職員、地元LPガス販売事業者など多数の来賓を招いて、LPガス非常用発電機稼働訓練、被害状況確認および現地対策本部設営訓練、衛星携帯電話による緊急通報訓練、応急燃料輸送および供給設備復旧訓練など一連の訓練項目を実施しました。
10月27日に実施した伊丹産業(株)津名工場での訓練を含め、本年度予定している3社の訓練を無事に終えました。
〒650-0011
兵庫県神戸市中央区下山手通6-3-28兵庫県中央労働センター5階
TEL 078-361-8064
FAX 078-361-8073